キラッキラ!
#
料理屋で相席になったおばちゃんが、
私、家で残飯整理してきちゃったのよねー、だから今日はあんまり食べられないの
と何回も言っていて、『残飯整理』って言葉、今の若者に通じるのかなあーと思いながらフンフンとてきとうに聞いていました。
私の料理が先にきたのですが、まちがえて白菜の漬物の小皿がふたつ出てきたので店の人にそう伝えると
あ、サービスで
と置いていきました。それを見てすかさずおばちゃんが
ほら、私がほら、野菜好きなのこの店知ってるから
とわけのわからないことを言い出して、
でも残飯食べて来たからね
と一人で納得して大きくうなずいています。 じゃあどうぞ、と小皿を勧めると
残飯だったでしょ、今日
と、またことさら不可解な返答をして拒絶してきました。
残飯断りを目の当たりにした私にはもう白菜の漬物さえ『残飯』に見えてきて、匂いさえ残飯のそれだと思ったので、やっぱり、と思い直し強行に白菜を残飯おばちゃんのテーブルに置きました。 私がよほど決意に満ちた表情をしていたのでしょう、
んー残飯たべて来ちゃったのよねーでもいただいちゃおうかしら
などと言ってバクバク食べていました。これを、『残飯返し』と命名します。
そしておばちゃんは定食をきれいにたいらげて、
やっぱり残飯食べて来ちゃったからあんまり食べられなかったわ
とお店の人に申しわけなさそうに言いました。どうみても全部食ってましたのでまったく意味不明です。もしかしたらこの界隈では有名な残飯ババアなのでは……。残飯を世間に広めるべく活動中の宣伝ウーマンなのかもしれません。このセンが一番しっくりクる。だとしたら大成功だ。
×××

浅草で開催中の『フィジカルテンポいぬ』にて、
URBAN SAFARIのフリスビー犬購入。
ボーダーコリーは犬界の中でも1番のIQを誇る犬種……。
これで私も頭が大変よろしくなるかもしれません。なりません。

テンポいち押し。縫製のしっかりしたトートバッグで宣伝に加わる。
左から私、いす店長、川沿い船長、
もーり
右を向いても左を向いても、そして床を向いてもいぬいぬいぬの犬づくし!(アラ?本物までいる!)猫派に押されて肩身のせまーい思いをしていたアナタ、私と一緒に今こそわんわんブレイクを起こしましょう。(私は遠方から眺めます)
浅草 犬用ペットグッズ直輸入専門店 エリールにて7月20日まで
フィジカルテンポいぬ
イカタコにも参戦して下さる、
okimiさんこと八重樫王明さんによる、擬犬化にがお絵イベントもあるそうです。1000円ポッキリでアナタも犬になれちゃうチャンス到来。
八重樫王明 a.k.a OKIMI 擬犬化似顔絵『WANTED(ワンテッド)』
×××
フリスビー犬を耳にぶらげたまま、
URBAN SAFARI初の個展へ向かいました。
野生動物が好きな私にとってはムラムラしっぱなし。
同行した元ダンナが終始ふざけてばかりで、すべての作品にアホな質問を投げかけていたので、阻止するのに大変なエネルギーを使い、果てました。
こちらは7月4日までです。急いでーーーー!
URBAN SAFARIの初展示会 ” 身につける野性 ”
×××
本日のイカタコ参戦者ごしょーかい
網元ちゃんでーす。

こちらもイカタコに参戦していただく
玉置さんの長女、網元ちゃん(命名わたしです!)。
好きな食べ物はドーナツとプリンとアイスです。
実はご参戦いただく予定はなかったのですが、父・玉置とメールのやりとりをしている際にオマケで送ってもらった網元画伯のイカタコ絵がすばらしく胸にバキューンときたので、急遽父娘参戦が実現しました。
画伯、こんな才能があったとは……なぜ隠してたのーーー!
網元ちゃん(4才)>
イクメン日記:おとうさんブログ
×××
![(via 22 Words | Dogs dress in their owners’ clothes, pose for professional portraits [8 pictures])](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_svM9SU-Via7fMzXcLR1o1hN38sHQ8v-T_SwmgTT89i_NsgWnY8AX4z1cVNVoB4BRhwIuL3gV9PJNbTtU2WpAmu8k-XTC3adlj5X9OcASwZb4fqWkwIJOBhB--uA2dW9jZZ4Jlpn-BIhPr788kt02NsvR0nP4ijZm0m7mmh0RLem32f=s0-d)
先ほど、擬犬化にがお絵の件をお知らせしましたが、こちらも擬犬化合成。
Dogs dress in their owners’ clothes, pose for professional portraits

折りたたんで持ち運べるシェルター。
これは理想の生活だなあ。
というか、これ、近い将来のために確保しておきたい……。
Chat Travieso: “Collapsible Shelter”

内臓まるだし、流行ってるのか……。
okimiさんの『まるだし』もぜんぜんグロさを感じさせないところがいいですよー!
コレも上記のフィジカルテンポでシール・ポストカード・バッジ等購入できます。
Horses Inside Out : Horse Anatomy Painted on Live Animals

ちょっとシックな柄にふざけたポイント。
こういうギャップのある作品がめちゃくちゃ好きです。
昔、オカンからもらったブランド物の財布にいたずら描きして発狂されたことを思い出しますが……。
あれは恐ろしかった……。思わず登校拒否起こすところだった。
little shoulder bag SHERLOCK HOLMES by FeerieDoll on Etsy

それほど欲しいとは思わないのですが、一度くらい寝てみたいとは思いました。
黒豹の夢、見られるのかな……。
Black Panther Queen Duvet Cover Set