窓は、いつも子どもたちのために
「ピーター・パンとウェンディ」の中の一節。
たしかに、思いかえすとあの物語は、窓が意外にもキーになっているような気がしますね。
窓も、ドアも、勝手口も、なにもかもぜんぶ。
……ということで、本日は「窓学展」に行ってきました。
----------------------
そして土曜は池田学展 The Pen へ。
ふわぁ。
ここまで老眼を悪化させる作品群、私は今まで観たことがあったかな? と考えましたけど、ない。ないな。ないです。
緻密きわまりない線と点が1秒1分1日と、じんわりゆるやかに白紙を侵食するみたいに、増幅させていったであろう大作。断面で切り取っても感嘆するに値するという……。
(実際につなげると原寸絵になる
MEMOも発売中)
バーンッ! とした壮大な宇宙。リアルを凌駕する脳内スケールが桁外れてました。
池田学さんは現在アメリカ在住とのこと。去年、海外ブログでも作品過程の動画が話題になってハチでも紹介しました。
絵に国境も国籍ももちろんないんですけど、全体的に、根底に「日本」があるというか、個人的には大波のような「予兆」という作品が気になって、それが北斎を彷彿とさせるからかもしれません。
撮影OKだった「誕生」は、過去から現在までの集大成のような作品でした。そりゃヤベーッ! と思いましたけど、近距離だとどうしてもまちがい探しみたいに、細部の「なにか」を発見しようとしてしまう。
まちがいさがしでも隠し絵でもないはずなのに、これは鑑賞する姿勢としてどうなんだろ? と軽く自問しつつも、いや、やっぱり観ちゃいますよね、検視官みたいに。だって見落としたくないし。
テーマの重たいものを感じとっても、コミカルな生き物が隠れていたりする。それが個人的にはよかったです。
佐賀での展示を観た人に、ぜったいオペラグラス! ルーペ! と言われていたので、バスが来てるのに友人を待たせてまで家に取りにもどって正解でした。
ただ、みんな思いは同じなので、どうしても大作には人が群がってしまう。魅力ある作品の宿命なんですけど、真正面からきっちりと全体像を捉えられなかったのが残念だったかな~。
もちょっと広い空間で展示してあれば、見方も少し変わるような気がします。
小さい頃からの作品が観られたのは思わぬボーナスでした。
自分の幼少期のことは忘れてしまったけど、子供が描いた絵のことはまだ覚えているので、そういった面でもとても興味深いんです。
池田さんは、たぶん高校くらいで、一気にのめり込んだんじゃないかな……というのを感じさせてくれました。いや、わかんないけど。
ほかに好きな作品は、海原を描いた「痕跡」。
白波が白抜き(漢字が似すぎ!)になってると思うんだけど、あれはなにか意味があるんでしょうか。海の青さも、線を重ねて濃淡をつけてるような深いものがあり、凝視してると浮かび上がってくるものもありで、「誕生」とは別の意味でいつまでも観ていられる作品でした。
脳と目の休憩をしましょう的に、なぜか青い海原の前で、ボーッとしてました。たぶん好きなんだと思う。
時間をかければかけるほど、文字通りの発見がある作品たち。本当にすばらしかったです。
池田学展 The Penー凝縮の宇宙ー
キョーミをもたれた方は、↑サイトに割引クーポンありますヨ。
--------------------------
日曜は、いぬんこさんの犬猫が見たかったので、「ペットショップにいくまえに展」に行きました。ウレシカさんでは毎年開催しているんですね、すばらしい。
いぬんこさんの描く犬や猫は、とても人間くさいんです。擬人化してるわけではないので表情かな? って思ったけど、どうもそれもちがう。なんだろう?
どれもユニークに見えて、かわいくて愛おしい。ぎゅっとしたくなるんですよね。なんだろうな。
いぬんこTwitterより
10年まえに描いたというチャンキーさんとの共作「川ヲ渡ル」が、どのページも気持ちがあふれてくる構成で、絵とともにとてもよかった。大きい絵本というわけではないのですが、ものすごい迫力、気迫、切なさや悲しさがズンとくる、本当に傑作でした。これは書籍化してほしい……。
展示会そのものは、全体的に猫の作品が多かったですね。猫はグッズやイラスト化しやすいし、人気だし、当然なんですが、これを機会に、とくに地方で繋がれたまま一生を過ごす犬たちのことにも思いを巡らせてほしいなと思います。
ウレシカ(西荻)10/9まで
「
ペットショップにいくまえに」の絵本がダウンロードできます
西荻でナポリタンジプシーになったり、高島屋百貨店が素晴らしかったりといろいろありましたが、これはTwitterまとめにてごらんいただければ、と。
んじゃ。
2017/9/30
↓こっちがクモの脚。ホンモノ。
2017/10/1
ナポリターの方々にお伝えしますと麺は細めで、かなりしっかり炒めてあって、ハムは薄めのボンレスハムが盛大に入ってました。もちろんケチャップ味です。満足でしたが、めっちゃ好みっ! というわけではなかったです。
2017/10/2
高い木に乗ってる植木職人さんかっこいいな〜って思ってたんですが、数歩歩いたら、もっと高いところに人がいた。さては今日は高い日だな?