たった数年前のことです。
土屋さんさあ、社会に出たことって……あるの?と言われたことがあります。
この世は社会ではないのでしょうか。
むしろ出たくなかったし。
もう出なくてもい~い?ダラダラしたーい。

ドロドロはイヤァーーーーーーーーーーーーーー!
#
ファーブル昆虫記にはショッキングな話が意外と多いのだけど、『頭のないカマキリのオスと交尾をしているメス』は、今でも時々思いだすエピソードのひとつ。ファーブルは " そのような交尾を時々見る " と書いています。
オスの頭はもちろんメスが食べて胃におさまっているわけで、それでもオスのカラダはまだ生きているので屍姦趣味というわけではないのでしょう。
私はいつも草むらがあると、頭のないカマキリを無意識に探してしまうのだけど、今だにそんなシーンを目撃したことはありません。妄想のしすぎでもう見たコトがあるような気になっているほどなので、万が一遭遇したらコーフンのあまり失神するかもしれません。
私が草むらで倒れていたら、心肺蘇生をする前に、やかんの水を顔にぶっかける前に、まずは交尾中のカマキリを探してみてください。
×××
本日のイカタコ参戦者ごしょーかい
"ふゆふゆ"こと佐々木普優子さーん

そう!
ご覧のとーり、ネイルアーティストのふゆふゆ。
どんなリクエストにも応えてしまう魔法の手!

ふゆふゆの前では、私はいつもデローンとなってしまう。
なんでも寛容に許してくれるって思っちゃう。
お酒を飲んでは夜の散歩途中ブランコを漕ぐふゆふゆ。
ぽわぽわで危なっかしいはずなのに、なぜかあんしーんなセコムのような彼女に、今回も無理言って頼みましたよーっと。
指先からどんなイカとタコがぐにゃり出てくるのか、期待値高まってます!
×××

み、見に行きたい……。
これぜったい泥棒なんか入らなそうだよね……。
殺し屋の店かと思いました。 on Twitpic

グヌヌ
マックのポテトは天敵なはずなのに、つい惹かれてしまう……

アゼルバイジャンの絨毯を遊ぶ
Incredible handmade carpets by Faig Ahmed

パチンコ玉のような球体が敷き詰めてあって、そこで滑る、歩く、遊ぶ、体感アート。
私の大大大好きな参加型。
一度似たようなことを考えたことがあったのですが、その時はパチンコ玉ではなくてスーパーボールだったので実現できなかったんだけど、そっかー、これなら歩けるし怪我もしなくてすみそう!
わーーー!
Robert Barta: Crossing Half a Million Stars

そそそ、あの、例の!USBですよー。
3 fun ideas for USB flash drives

キョーガクの色鉛筆技~!
Amazing coloured pencil drawings by Andrew Wilson

LEGO料理。
カラフルだったので載せてみたー
Vogue’s Playful Dream

糸糸アート
Single Thread Connectivity
最後は、とあるピザ好きなMANに捧げます

おーい!見てるかあ~!